西福寺(東京都豊島区)

西福寺は駒込の住宅街の中にひっそりとある真言宗豊山派のお寺です。
境内墓地もあり、近くに公園もあることからのどかな寺院墓地といえます。

西福寺は、藤林山歓喜院と号し、西ヶ原無量寺の末寺である。
本尊は、徳一大師の作といわれている木造阿弥陀如来立像である。創建の年代は明らかではないが、「江戸切絵図」や「江戸名所図会」・「新編武蔵風土記稿」などにも維持があり、駒込に江戸時代から続く寺院である。
この寺が位置する染井地域は、江戸時代、大名屋敷が多くあり、近くに津藩藤堂家の下屋敷があったことから、その祈願寺となっていた。また、近隣には植木屋も集住しており、その菩提寺ともなっていた。
かつての境内地は、非常に広大であったが、明治維新後に縮小されたといわれている。
境内には、明歴(一六五五)に造られた六地蔵がある。これは「六通」すなわち地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人道・天道・について教えを説くための六体の地蔵が刻まれたものであり、豊島区内では最古のものである。
墓地には、徳川将軍家の御用を務めた植木屋として名高かった伊藤伊兵衛政武(四代目、宝暦七(一七五七)年没)の墓がある。政武は樹仙と号し、『増補地綿紗央抄』などを著した、江戸時代の先駆的な植木屋である。この墓所は、東京都史跡に指定されている。(西福寺境内 豊島区教育委員会掲示板より)

西福寺について

西福寺のイメージギャラリー


西福寺の詳細情報および周辺地図

寺院名
西福寺
宗派
真言宗豊山派
所在地
東京都豊島区駒込6-11-4


豊島区西福寺の墓石建立、追加の戒名彫り等のご用命ありましたら、お気軽に墓石本舗までお問い合せください。
※電話番号照会や西福寺についてのお問い合せにはお答えできかねますので、西福寺まで直接お問い合せください。

全国寺院一覧