インド銀河の墓石価格と特徴
洋型墓石 | 和型墓石 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
型式 | 洋型一段 | 型式 | 普通型8寸角 |
付属品 | 芝台・花立・香炉 | 付属品 | 芝台・花立・香炉 |
インド銀河の特徴
メリット
- 目が細かく、石碑への使用に向いている
- 青みを帯びた石目に品があり、美しい
デメリット
- 色にムラがある
「インド銀河」は、インド産の青系細目の御影石です。アーバングレーなどと比べると青に近く淡い色調です。
目が細かく透明感のある美しいグレーの色合いから、和型墓石に使用されることが多い石材です。
石目には「銀河」の名前の通り星を思わせる白い玉模様が入り、他のインド産墓石同様硬さも申し分なく、光沢も長続きします。墓石材としてだけでなく外柵材としても使用され、白系のお墓で品質の高いお墓を建てたい方には特におすすめの石材です。
インド銀河の建立例
![]() |
![]() |
インド銀河を見た方にはこちらの墓石もおすすめです
※掲載画像はイメージです。
※戒名彫刻料および納骨埋葬料は含まれません。
※墓所状況等により価格は異なる場合があります。詳細な金額はお見積りにてご確認ください。
インド銀河