適正価格でお墓をお作りいたします
熊本県の公営霊園
和型・洋型・オリジナルデザインなど、お客様のご希望に沿ってお墓をお作りいたします。
公営墓地・共同墓地・寺院墓地※での墓石建立・お墓のリフォームはお任せください。(※石材店指定のある墓地を除きます)
熊本市、八代市、人吉市、荒尾市、水俣市、玉名市、山鹿市、菊池市、宇土市、上天草市、宇城市、阿蘇市、天草市、合志市、美里町、玉東町、南関町、長洲町、和水町、大津町、菊陽町、南小国町、小国町、産山村、高森町、西原村、南阿蘇村、御船町、嘉島町、益城町、甲佐町、山都町、氷川町、芦北町、津奈木町、錦町、多良木町、湯前町、水上村、相良村、五木村、山江村、球磨村、あさぎり町、苓北町
上記以外の地域につきましても、お気軽にお問い合わせ下さい。
熊本には墓地が4011あり、うち地方公共団体の運営する墓地が61、民法法人の運営する墓地が7、宗教法人の運営する墓地が278、個人墓が1301、その他の墓地が2364となっています。(平成25年衛生行政報告例より)
熊本県には175万人以上の人々が住んでいます。温暖な気候とゆたかな水に恵まれていたので、熊本にはおよそ2万8千年前から人が暮らしていたとされます。1877年の西南戦争では主戦場となり、水前寺公園の近くに移築されている熊本洋学校教師館は最初の日本赤十字が生まれました。1887年には第五高等中学校が設置され、夏目漱石や小泉八雲たちの教鞭のもとで多くの人材を輩出しました。熊本県で受け継がれる花は、肥後芍薬・肥後花菖蒲・肥後山茶花・肥後朝顔・肥後菊・肥後椿の六花です。全て一重咲きで純粋な雰囲気が特徴的です。また環境庁が選定する「名水百選」に白川水源と池山水源、菊池水源、轟水源の4ヶ所が選ばれており、豊かな自然に囲まれています。熊本県を代表するゆるキャラは、「くまモン」です。2011年3月に九州新幹線が全線開業したのを記念して作られました。熊本県の営業本部長兼しあわせ部長に抜擢されており、全国に魅力をアピールしています。さらに日本三大名城の一つである熊本城が有名です。「銀杏城」とも呼ばれ、安土桃山時代から江戸時代前半にかけて初代肥後藩主の加藤清正が築きました。武者返しという上部に行くほど垂直になり石垣が特徴です。